支援サイト Enty はじめてみました。

4月 3, 2018

Enty とは?

Enty海外のサイト Patreon を参考にしてできた、同様の日本版支援サイトです。支援者にリワードという形で感謝を返すというもので、主に月額で支援するような形式になっていますが、ひと月だけの非継続支援もできるようになっています。

マイナーなジャンルや商業で描けないものなど、描くほどに自分の首を絞めるような創作活動には支援は大変ありがたいことだと思います。イラスト漫画だけでなく、3D、ゲーム、造形、音楽、声優、など様々な表現者が居て徐々に広がりを見せているようです。支援を受けているイラストレーターが、他の漫画家さんを支援しているような新たな輪も見受けられます。サイトは少しずつアップデートを繰り返していて、現在でも自分で翻訳さえできれば多言語に発信できるので国内のみで活動するよりも広く発信できるのが強みかもしれません。

MIEOW では、作品外のものや、製作中にできた副産物、ボツ、新規開拓中の成果など普段表に出ないものを支援者に公開していきます。はじめはやり方もよく判らずいまいち良い感じに使えていませんが、正直使いづらいサイトなので改善を待ちつつ徐々に良くしていきます。

目安としてプランが設定されていますが、プランに関係なく(システム上50円から)好きな額を支援できます。いつからご支援いただいても過去記事閲覧や、データダウンロードなのはできますが、過去の当月分のご支援が必要となりますのでご注意下さい。

なお、支援者のハンドルネームを Special Thanks として作品にクレジットしています。

もしご支援いただける方が居ましたら、現在より創作活動も治療も進みます。
気が向いた時にでもよろしくお願いします。

https://enty.jp/en/mieow